おばさん、普通二輪免許取得する

50歳を前に普通二輪免許取得するまでと、それからの日記

おばさん、トリ爺にパーツを取りつける

ツーリングに行けないので、パーツ取付日記。
と言っても、8月中のお話です。すいません。


ほぼ、ノーマルの状態で来たトリ爺。
12年選手の割には、きれいな状態でした。
このままでもいいかなぁ~なんて思ってたのですが、
使い勝手を良くするため、いくつかパーツを追加しました。


①ナックルガード
②ブレーキ・クラッチレバー
③USB充電器
④点火プラグ 等


師匠に教えてもらうがまま、上記を購入。
まずはナックルガードの取り付け。(写真なし…涙
メインの作業は師匠。あ!もちろん私も手伝ってますよ!


次に、左右のレバーを変更。
クラッチレバーが、上下にがたがたしてたのが、気になってたのと、
ショートレバーの方が握りやすいと言われ、ショートレバーに変更。


純正レバーとショートレバー。
今一つ違いがわかってなかったですが、
実は、教習所でも無意識に薬指・小指が遊んでた私。
※もちろん、きちんと握れと、怒られました。
ですので、今回変えてみても、ほとんど違和感なかったです。
取り外した純正のクラッチレバー、完全にワッシャーがだめになってました。
操作性も含めて、取り替えてよかったと思える1品です。


そして、USB充電器。
実は学生のころから電気が死ぬほど苦手。
あ、家電接続くらいなら、大丈夫ですよ
あと工具とか使う、機械系は大好きなんですけどねぇ…。(と、言い訳…笑
さらに、学業から離れてうん十年。
完全に電気の流れ?抵抗?回路って何?の状態。


師匠が回路図を作ってくれましたが、教えてもらっても、完全に????の状態。
完全にお手上げなので、ここはまるっと師匠にお任せで、私は助手でがんばります。( ̄^ ̄ゞ


バッテリーから回してくるとのことなので、まずはバッテリーを探す。
これくらいは私でも出来ると、サイドのタンクカバーを外す。
おっと!タンクの真下にトリッカーの工具が!!こんなところにあったのか~~
6角レンチを取りだすために、6角レンチが必要と言う謎の状態。
実は10円玉でも回せるらしいですが、相当の握力がいりそうです。
※以前、立ちごけし、ナックルガードがずれてしまった際、
全く取り出せなかったので、現在はバックに追加購入したレンチを入れて、走ってます。


フロント部分にはなかったので、後ろのパーツも外してみます。
あった!シートの真下後方部に発見!

↑↑ 作業の邪魔になるため、シートも撤去。
どんどん、トリ爺がやせていく(笑


いざ接続!プラスとマイナス間違えると、大変なことになるので、
ここは師匠の指示通りに「つなげ」「はずせ」を助手として、きっちり努めます。
パターンを何度か試し、回路は繋がったものの、トリ爺の狭小車体。
線を通す隙間も見つからない…。最終的に、ガソリンタンクも取外し、丸裸に…

華奢だわぁ~トリ爺



タンクの下を通し、大工事となりましたが、無事充電器も装着。
これで、スマホの充電のばっちりだ~~と言いつつ、
11月現在、まだ一度しか使ってないです。
師匠、すいません。
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ



さてと、地味だ地味だと言われたトリ爺。
思い切って、次はイメチェンをしてみたいと思います。



でも、本音を言うと、この地味さも好きなんですけどね…。